top of page
子どもサポート塾・シニア健康塾
テラ・ライトハウス
イベントのお知らせ
前回につづき、「ガンは恐くない」シリーズとなります。
今回の体験発表は、夫の末期ガンと向き合い、25年間もの間、化学療法をせず、食養生でガン細胞撲滅に取り組まれた感動のお話しです。その苦労の道のりで誕生したのが『黒米母湯(くろごめおもゆ)』です。


「食」による健康づくりと自然治癒力の向上
テラ・ライトハウスでは心と体の健康の基本を「食 」に置いています。そのため自然医学に基づいた情報を常に提供しています。
またすべての病気の原因のなかに低体温等による血流の悪さがあり、それが体の免疫力を下げています。テラ・ライトハウスでは、三井式温熱器や足上げ健康器により、直接体内に注熱をする、あるいは重力の作用を利用して血流を改善するという施術を行っています。これは自律神経による体調の調節機能を高め、またあらゆる病気への自然治癒力を高めます。

足上げ健康器 ニュートン君

三井温熱マットと、温熱治療器
子どもの健康促進にも効果を期待できます。
子どもは基礎代謝が大きく、そのため細胞の活性化が常に体内で行われています。しかし近年、食生活の偏り、あるいは低体温化で本来の活力が損なわれている傾向があります。実は、6人に1人と言われる発達障がいもそのことに関連している可能性が指摘されています。なるべ く自然食に近い食生活と、体温の上昇により、常に落ち着いてものごとに取り組む姿勢や積極性が現れてきます。
激しい運動や仕事を続け、体を痛める方々にも有効です。
野球、サッカー、ラグビー、さまざまな武道やゴルフなど、何歳になっても続けるにはやはり痛めた体の修復が必要です。また体に負担を与える長時間の肉体的な仕事、座りっぱなしのデスクワークの仕事など、腰痛や肩こり、めまいや頭痛に悩まされる方も多くいます。いろいろな療法がありますが、ぜひ温熱や足上げによる健康法を試されることをお勧めします。
bottom of page